080-1203-4898
〒136-0073 東京都江東区北砂
営業時間 10時~19時(時間外応相談)
当時の落ち込みも、喜びも思い出します。
(50代経営者 男性)
Q1 わがんせ-郁の手に通っていただくようになったきっかけをお聞かせいただけますか?
堀田さんと前職で同じ職場でしたので元々の知り合いでした。(当時は建築関係の図面を描かれてたんですよ)
ある日突然「私、整体師になる!技術を身に付けたいので実験体になって欲しい」というのがきっかけでした(笑) 他にも前職の同僚が実験体になっています(笑)
Q2 それまでのお身体・健康面などでお悩みごと等どんなことがありましたか?
沢山ありました(汗)
■メタボリック(当時の体重83㎏ 身長178cm 胴回り90cm)
■高血圧(160mmHg台-110mmHg台)
■高尿酸血症(尿酸値8.5㎎/dl)※痛風発作3度発症
■高脂血症(中性脂肪366㎎/dl)
■胆嚢全摘出
暴飲・暴食 今思い返せば不摂生の極みでした(汗)(笑)
Q3 当サロンを知るきっかけをお聞かせいただけますか?
元々の知人で実験体からのスタート(笑)
Q4 数多くある中で当サロンを選んで下さった理由をお聞かせいただけますか?
もちろん、元々の知人であったということもありますが、そもそも健康などに無頓着でしたので、選択する余地などなく、堀田さんから声かけてもらわなかったら・・・
そりゃ恐ろしいことになっていたでしょうね(汗) 考えただけでぞっとします。
Q5 当サロンに通うまでに何か躊躇することはありましたか?
堀田さんの人間性を知っていましたので躊躇はありませんでしたが、そもそも健康に無頓着だったので正直そこまで興味が無かったというのが本音です。 でも堀田さんの本気さが十分伝わってきましたので、自分も真剣に実験体になって成果をだそうとスイッチが入ったのを今でも覚えています。
Q6 当サロンの提案・アドバイス等で良いと思った点を3つお聞かせいただけますか?
Q7 実際に通ってみて(アロマを使ってみた)の効果・効能などの感想はいかがですか?(数値化)
最初は、1回/2週間ペースで推拿整体を主体に施術を受けました。
施術と共に生活習慣改善のアドバイスをいただきながら最初に目指したのは、15年間当たり前に毎日飲み続けていた3種類の薬を止める(断薬)ことでした。薬の副作用など薬は毒であることを教えていただいたんです。
<オルメテック:高血圧症> <セララ:高血圧症> <アロシトール:高尿酸血症>
「一緒にがんばって薬を止めましょう。薬を飲まなくても正常値になるよう努力していきましょうね。
時間がかかるかもしれないけど薬は止められますから」って言われたんです。薬は飲み続けるものと思い込んでいましたからそう言われた時は、目から鱗でした。
特にダイエットはしませんでしたが-1㎏/月 程度のペースで自然と体重が落ちていきました。血圧も毎朝測って写メを堀田さんに送って経過観測&アドバイスをもらいながら教えていただいたストレッチなど毎日行って徐々に血圧も下がっていきました。
3か月程経って高血圧で通院していた病院での定期診断を受けました。主治医から「薬止めてもいいですね」って言われるのを期待していたのですが、結果は、「〇〇さん、薬を止めるのは危険。基本的に薬は飲み続けて下さい。たった3錠なんですから」がっかりしました。すごく落ち込んだことを今でもよく覚えています。
堀田さんへすぐ結果の報告をしました。「堀田さん、薬は止められないって言われちゃいました。堀田さんは薬は止められるし、止めて欲しいって言うけど・・・(怒)」って堀田さんへ電話で八つ当たりしたんです。全て自分の生活習慣が原因なのに・・・自分の為なのに・・・最低でした。
それでも堀田さんは「そうでしたか。また信じて頑張りましょう!薬は止めれますから!」って言うんです。私が諦めかかっても堀田さんは諦めなかったんです。(感謝)
それから3か月程で全ての薬を止めることができました!お世話になって6か月で15年毎日飲み続けてきた薬とさよならすることができました。
まだ、中性脂肪はやや高めですが血圧も血液検査の結果も全て正常値です。
現在は、血圧の写メは送っていません。高めの時の原因がわかるようにまでなりましたから。
「昨日、飲みすぎましたね。」って堀田さんにいつもバレてしまうんです(汗)(笑)
■体重 83㎏ → 73㎏
■胴回り 91.4cm → 78cm
■BMI 25.3 → 20.5
■血圧 160mmHg台-110mmHg台 → 130 mmHg台―90 mmHg台
■尿酸値 8.5㎎/dl → 7.0㎎/dl
■中性脂肪 366㎎/dl → 156㎎/dl
Q8 体質改善、健康維持・管理を検討されている方にアドバイスがあればお聞かせいただけますか?
実は、去年の6月に病気が見つかって手術をしてます。手術を受ける1か月前にいつものように施術をしていただいていたら「ちょっとお腹の鼓動が気になるので、早めに必ず病院に行ってエコーで検査を受けてきて下さい」と言われました。が、全く自覚症状はありませんでしたので、念のためぐらいの気持ちでその1週間後に検査を受けました。エコーを当てた瞬間にお医者さんの顔色が変わって「腹部の大動脈瘤です。通常2cm程の動脈が6cmまでの瘤になってます。すぐに紹介状を書きますので、なるべく早く処置(手術)する必要があります。放っておくと1年以内に動脈破裂の可能性15%、破裂したらほぼ命は助からないと・・・」ってことになったんです。手術は大成功で経過もすこぶる順調です。
」
上:術前 下:術後
後から、堀田さんへ何故分かったのかを聞いてみたんです。「きちっと定期的に施術も受けてアドバイス通りきちんとセルフメンテもして生活習慣も見直してきたおかげで体重が-10㎏になって(脱メタボ)くれたからお腹の異常を感じることができたんですよ」と言っていただきました。堀田さんが整体師になっていなかったら・・・私はついていました。お陰様で生かされました!
現在は、推拿整体を主体に私のそのときどきの身体と心の状態に合わせてグアーサー・燻蒸アロマ・漢方アロマ・スモールストマック・柔整体など複合的に施術をしていただいています。
※詳しくはこちら → waganseikunote.jp/
「
(漢方アロマでケアしてもらっていました。)
信頼できるヘルスメンターが居てくれるお陰で、身体はもちろん精神的にも日々の生活を安心して過ごすことが出来るようになれたことが何より幸せなことだと実感しています。
みなさんが、そんなヘルスメンターと出逢えることが人生への活力にもつながりますね。
Q9 今後、当サロンに期待する事があればお聞かせいただいてもよろしいでしようか?
堀田さんのお陰で生かされました。
進化(真価)し続けて下さい。お互い達者で長生きしましょう! これからもず~っと私のヘルスメンターで居て下さい。
そしてサロンの名前の由来通りに堀田さんの“わがんせ”(笑顔で回りを施す)で多くの方を健康で心豊かで笑顔いっぱいにして下さい。私がそうしていただいたように!
21/11/09
21/10/18
TOP
(50代経営者 男性)
Q1 わがんせ-郁の手に通っていただくようになったきっかけをお聞かせいただけますか?
堀田さんと前職で同じ職場でしたので元々の知り合いでした。(当時は建築関係の図面を描かれてたんですよ)
ある日突然「私、整体師になる!技術を身に付けたいので実験体になって欲しい」というのがきっかけでした(笑) 他にも前職の同僚が実験体になっています(笑)
Q2 それまでのお身体・健康面などでお悩みごと等どんなことがありましたか?
沢山ありました(汗)
■メタボリック(当時の体重83㎏ 身長178cm 胴回り90cm)
■高血圧(160mmHg台-110mmHg台)
■高尿酸血症(尿酸値8.5㎎/dl)※痛風発作3度発症
■高脂血症(中性脂肪366㎎/dl)
■胆嚢全摘出
暴飲・暴食 今思い返せば不摂生の極みでした(汗)(笑)
Q3 当サロンを知るきっかけをお聞かせいただけますか?
元々の知人で実験体からのスタート(笑)
Q4 数多くある中で当サロンを選んで下さった理由をお聞かせいただけますか?
もちろん、元々の知人であったということもありますが、そもそも健康などに無頓着でしたので、選択する余地などなく、堀田さんから声かけてもらわなかったら・・・
そりゃ恐ろしいことになっていたでしょうね(汗)
考えただけでぞっとします。
Q5 当サロンに通うまでに何か躊躇することはありましたか?
堀田さんの人間性を知っていましたので躊躇はありませんでしたが、そもそも健康に無頓着だったので正直そこまで興味が無かったというのが本音です。
でも堀田さんの本気さが十分伝わってきましたので、自分も真剣に実験体になって成果をだそうとスイッチが入ったのを今でも覚えています。
Q6 当サロンの提案・アドバイス等で良いと思った点を3つお聞かせいただけますか?
それぞれ身体も心も十人十色ですよね。一人一人に一番は何か?何をすればよいか?足らなければ、学んで与えてくれる。とにかく愛のかたまりの人なんです(照)
Q7 実際に通ってみて(アロマを使ってみた)の効果・効能などの感想はいかがですか?(数値化)
最初は、1回/2週間ペースで推拿整体を主体に施術を受けました。
施術と共に生活習慣改善のアドバイスをいただきながら最初に目指したのは、15年間当たり前に毎日飲み続けていた3種類の薬を止める(断薬)ことでした。薬の副作用など薬は毒であることを教えていただいたんです。
<オルメテック:高血圧症> <セララ:高血圧症> <アロシトール:高尿酸血症>
「一緒にがんばって薬を止めましょう。薬を飲まなくても正常値になるよう努力していきましょうね。
時間がかかるかもしれないけど薬は止められますから」って言われたんです。薬は飲み続けるものと思い込んでいましたからそう言われた時は、目から鱗でした。
特にダイエットはしませんでしたが-1㎏/月 程度のペースで自然と体重が落ちていきました。血圧も毎朝測って写メを堀田さんに送って経過観測&アドバイスをもらいながら教えていただいたストレッチなど毎日行って徐々に血圧も下がっていきました。
3か月程経って高血圧で通院していた病院での定期診断を受けました。主治医から「薬止めてもいいですね」って言われるのを期待していたのですが、結果は、「〇〇さん、薬を止めるのは危険。基本的に薬は飲み続けて下さい。たった3錠なんですから」がっかりしました。すごく落ち込んだことを今でもよく覚えています。
堀田さんへすぐ結果の報告をしました。「堀田さん、薬は止められないって言われちゃいました。堀田さんは薬は止められるし、止めて欲しいって言うけど・・・(怒)」って堀田さんへ電話で八つ当たりしたんです。全て自分の生活習慣が原因なのに・・・自分の為なのに・・・最低でした。
それでも堀田さんは「そうでしたか。また信じて頑張りましょう!薬は止めれますから!」って言うんです。私が諦めかかっても堀田さんは諦めなかったんです。(感謝)
それから3か月程で全ての薬を止めることができました!お世話になって6か月で15年毎日飲み続けてきた薬とさよならすることができました。
まだ、中性脂肪はやや高めですが血圧も血液検査の結果も全て正常値です。
現在は、血圧の写メは送っていません。高めの時の原因がわかるようにまでなりましたから。
「昨日、飲みすぎましたね。」って堀田さんにいつもバレてしまうんです(汗)(笑)
■体重 83㎏ → 73㎏
■胴回り 91.4cm → 78cm
■BMI 25.3 → 20.5
■血圧 160mmHg台-110mmHg台 → 130 mmHg台―90 mmHg台
■尿酸値 8.5㎎/dl → 7.0㎎/dl
■中性脂肪 366㎎/dl → 156㎎/dl
Q8 体質改善、健康維持・管理を検討されている方にアドバイスがあればお聞かせいただけますか?
実は、去年の6月に病気が見つかって手術をしてます。手術を受ける1か月前にいつものように施術をしていただいていたら「ちょっとお腹の鼓動が気になるので、早めに必ず病院に行ってエコーで検査を受けてきて下さい」と言われました。が、全く自覚症状はありませんでしたので、念のためぐらいの気持ちでその1週間後に検査を受けました。エコーを当てた瞬間にお医者さんの顔色が変わって「腹部の大動脈瘤です。通常2cm程の動脈が6cmまでの瘤になってます。すぐに紹介状を書きますので、なるべく早く処置(手術)する必要があります。放っておくと1年以内に動脈破裂の可能性15%、破裂したらほぼ命は助からないと・・・」ってことになったんです。手術は大成功で経過もすこぶる順調です。
」
」
上:術前 下:術後
後から、堀田さんへ何故分かったのかを聞いてみたんです。「きちっと定期的に施術も受けてアドバイス通りきちんとセルフメンテもして生活習慣も見直してきたおかげで体重が-10㎏になって(脱メタボ)くれたからお腹の異常を感じることができたんですよ」と言っていただきました。堀田さんが整体師になっていなかったら・・・私はついていました。お陰様で生かされました!
現在は、推拿整体を主体に私のそのときどきの身体と心の状態に合わせてグアーサー・燻蒸アロマ・漢方アロマ・スモールストマック・柔整体など複合的に施術をしていただいています。
※詳しくはこちら → waganseikunote.jp/
「
「
「
(漢方アロマでケアしてもらっていました。)
」
「
信頼できるヘルスメンターが居てくれるお陰で、身体はもちろん精神的にも日々の生活を安心して過ごすことが出来るようになれたことが何より幸せなことだと実感しています。
みなさんが、そんなヘルスメンターと出逢えることが人生への活力にもつながりますね。
Q9 今後、当サロンに期待する事があればお聞かせいただいてもよろしいでしようか?
堀田さんのお陰で生かされました。
進化(真価)し続けて下さい。お互い達者で長生きしましょう!
これからもず~っと私のヘルスメンターで居て下さい。
そしてサロンの名前の由来通りに堀田さんの“わがんせ”(笑顔で回りを施す)で多くの方を健康で心豊かで笑顔いっぱいにして下さい。私がそうしていただいたように!
「
「
「
「
「
〒136-0073
東京都江東区北砂
TEL:03-6659-7525
営業時間:10時~19時(時間外応相談)